

関東
このページではニューボーンフォトセーフティー協会所属のフォトグラファーたちを紹介!
Baby yawn photo works
神奈川・東京近郊

産後のママが一番リラックスできるよう、出張撮影専門にてニューボーンフォトを撮影しております。自身も3児の母です。細部まで丁寧に、赤ちゃんの可愛らしさを最大限に引き出せるよう心を込めて撮影いたします。ポーズもアイテムも豊富に揃えております!はだかんぼうもおくるみもお任せくださいね! 仕上がりだけでなく、撮影時間そのものが愛と幸せに満ちた最高の撮影体験となりますように。




羽鳥 真帆
nanahoshi photography
関東

関東を中心に活動をしておりますnanahoshi photographyです。
生花の色彩としなやかさを表現した作品を得意 としています。
年月が経っても色あせず、記憶に残る一枚にお仕上げできるよう活動しております。




越智 勝浩
Anniversary Photo Yomogi
関東

ご家族の皆様が新しいご家族をお迎えになられた喜びを、撮影を通じて共有させて頂くこと、とても嬉しくやりがいを感じております。クオリティと安全性を担保する知識は、撮影に欠かせないものです。今後も協会の皆様、フォトグラファーの皆様と共に、交流や情報共有させて頂き、ご家族の皆様に求められるニューボーンフォトを提供していきます。




福山 千草
manaphoto
神奈川県・東京

長い妊娠期間・出産を頑張ったママの愛情をカタチに。
『無事に生まれてきてくれてありがとう』
喜びでいっぱいな新生児期の幸せな思い出を、
ニューボーンフォトというカタチで一生の宝物に。
とびっきりカワイイ癒しの一枚で、これからの育児を頑張るパワーに。
カワイイ赤ちゃんの姿を写真に残すことはもちろん、家族撮影・兄弟撮影もたくさんお任せいただいています。
写真の仕上がりだけでなく、選んでいる時からワクワクしたり、ご家族で幸せに包まれた楽しい撮影時間を過ごしてほしいと思っています。




佐藤愛美
結×繋photo(ユイツナグフォト)
東京・埼玉・神奈川・千葉・関東

双子ちゃん、三つ子ちゃんの撮影を得意としています。
ユイツナグフォトの特徴は、温かく優しいアートなニューボーンフォト。
気持ちがほっこりして、見ているだけで優しい気持ちになり、
出産当時の喜びが蘇る写真になればいいなという気持ちで、
1枚1枚を丁寧に撮影、レタッチしています。
本場海外のコンテストで何度も優勝•受賞経験がある、
たしかな技術でハイクオリティの作品をお届けします。




西本由希
newbornphoto Star Light
東京を中心に関東圏内

初めまして。成人済み3人の子供の母ちゃんです。赤ちゃんが大好きで孫を撮るような気持ちで【安全安心】を第一に撮らせて頂いています。たった28日の新生児期しか見られない表情や仕草は星の輝きのように一瞬です。その貴重な瞬間をぜひお写真に残して欲しいと思います。ご家族の皆様にとって笑顔になれるようなニューボーンフォトをお届けします。




星ひろみ
Tsuyo Newborn Photography
群馬栃木埼玉を中心に関東一円

はじめまして。Tsuyo Newborn Photographyのもりしたつよしです。
関東を中心にご自宅または任意の場所にお伺いして撮影をしております。
赤ちゃんの生まれたままの可愛らしさが際立つよう、シンプルで印象的にそして丁寧に仕上げさせていただきます。
かけがえのない愛ある出来事をお写真としてお残しいただけるようお手伝いさせていただけますと幸いです。




森下剛
LaLagenic Photo
神奈川・東京

小学生の頃から何気ない瞬間を撮り続け、気づけばカメラがそばにある人生に。
日芸で映画を学び、テレビやフォトスタジオで経験を積み、今のスタイルに。
現在はニューボーンフォトを中心に、800組以上のご家族と“その空気ごと残す”写真を撮影。
親戚のお姉ちゃんのような距離感で、心に寄り添う時間を大切にしています。




牧 麻琴
Photo studio GAJUM
千葉県市川市

二児の母のママフォトグラファーの山路です。
安心安全を心がけ、赤ちゃんの可愛さを最大限に引き出して撮影させて頂きます(^^)
元はホームページやリーフレットの
デザインをしていたことをきっかけに
写真の重要性を感じ、写真の魅力にどっぷりとはまり、撮影を始めましたが、
ニューボーンフォトの撮影を始めてから、
赤ちゃんの魅力、初々しさ、ご家族様の愛情の深さ
にどっぷりとはまっている
山路です(^^)
撮影においても可愛い赤ちゃんがより一層可愛いく撮影が出来るよう
海外のこだわりあるプロップスや生花で彩りをプラスして撮影させて頂きます(^^)



